解は論理的思考を身につける!?

お久しぶりです。みなさんお元気でいらっしゃいますでしょうか?寒暖差が激しくただでさえ風邪をひきやすくなっている中、新型コロナの感染者も増えてきております。みなさま、お風邪など召しませぬよう十分に気を付けて下さい。新型コロナでさえ、元気ならば跳ね返す、そんな心意気でお過ごしいただきますよう切に願っております。私の方はと言いますと事務所でもコートを着てないと寒さを感じ(暖房は十分に効いてます)、お客様から「なんでコート着ながら仕事してんの?」と質問されると「2、3日前から寒気がするんですよね~」なんて言うとぞぞぞ~っと後ずさりされる有様ですが従業員スタッフはみな元気です。熱はないのでまあいいだろうって事で済ましてますが、まあこんな感じでぬるい対応をみんながしていくってことでウィズコロナが浸透していってくれるといいですね(2年前から言ってますが)。生保の入院給付金も廃止になって久しいですしね。

さて、書かなくてはいけない事は暫くぶりに溜まってはいるんですが、高校生の職業体験の事を書いてみようと思います。先週、3人の高校生の職業体験を受け入れさせていただいたんですよね。原石ってかんじでみんないい子達ばかりでした。気になったのは雑談中に「どんな職業に就きたい?」と聞いて返って来た言葉です。「ブラックじゃない会社がいいです」ですと。常に教職員みてるとそうなるんですかね(笑)。冗談はさておき、考えさせられます。

友人のご子息がこの春から大阪の企業に勤め、大阪に引っ越しました。本当は近くで就職したかったのだけど給料が5万近く低かったそうです。家賃や不必要な車やガソリン代を考えてみるとバランスシート上、大阪の方がプラスだと。今までと違った環境で生活したいのも解るし視野が広がるので一人暮らしは大賛成です。しかし、帰ってきますかね?全員とはいいませんが何人かは都会や他地域で結婚し生活するのではないでしょうか?なぜならば、魅力ある企業、高収入が望める職場の数がここ甲賀市には圧倒的に少ないからです。地方の少子化の原因の際たるものはここなんじゃないのかなと。

しかもですね、何人もの社会保険労務士と話をしてて驚愕の事実は甲賀市の企業コンプライアンス、働き方改革の現状はあまりにも昭和だと(前にも書きましたね)。

低賃金でブラック。ここを改善しないと絶対に改善しないと言い切れます。僕が市長なら住みやすい街づくりとか耳障りのいいことは言っても、裏側では戦略的に再構築を目指します。だってショボい未来はこの時点でほぼ確定していますからそんなの嫌でしょ。しかもですよ、全国の地方都市の多くはこの再構築、やっとやっきになってやってます。まあ甲賀市役所職員に聞けばやってますと云うんですけどね。それも理解できます、がしかし。

その一環として市主導である組織も出来ました。組織と言ってもサークルみたいな感じで情報交換が主な場ですが、危機感を抱いている会社社長も少なくはないという事だろうと思います。僕も一応先月加入させて頂いたんですが解決しなければならない課題が満載で楽しみです。だってさ、のほほんと生活していて気が付けばとんでもないことになってたら、今から50年後に生活している人達に「あの頃の人たちは無能だった」と言われるの嫌だしね。

高校生に言いたい。

学校でおこなわれる教育はあらかじめ答えが用意されているものばかりだ!社会に出れば決まった答はあまりない、だが解決方法はいろいろある問題ばかりに遭遇する!何が言いたいか解るか?当店に職業体験にきた君たちなら解るよね(笑)。今こそ子供たちの脳を方向転換させないといけないのだ。褒めて伸ばすは最悪でストレスを前進エネルギーに変換するのよ。

一方で甲賀市の経営者の皆さんは業界で最高レベルの賃金、やりがい、仕事環境を満たす零細・中小企業をたくさん存在させる必要があります。そこで転職の選択肢で人材を流動化させられればさらに改善します。う~ん、ここは甲賀市の政策を披露する場ではないんでもう止めときます。

ということで、諸学校の先生の皆さん、来年以降も職業体験よろしくお願いしますね。

 

 

おしまい