体操の宮田選手について書かなくてもいいけど書いておこう。まず、大方の見方が出てから書いたのでは記事のパクリと思われるのもしゃくだしね。
いろいろ記事を読んでヤフコメなんか特にチェックしての一番の感想は「ど素人で何も解ってないくせによくこんな偉そうな事ばかり口に出来るな」という事。断片的で単純な正義振りかざして自己満足を無記名で得ることに何の意味があるのか意味が解らない。言うんだったら体操でオリンピック目指して必死で努力してから言えと。
お前も政治経済とかでメチャクチャ言ってるじゃないかと意見がある(笑)。と思うだろうが、それはそれでそれなりの裏付け、論理的根拠をもって書いていて結構気を使っている。それだけのレポートや本、論文は読んでいるつもりだ。その数は年に300本以上。しかも素人の一線は超えてはいけないと思って書いている(笑)。
なのでこの問題、猪瀬元都知事が最新で言っている「なぜ匿名の厳重注意で終わらせられなかったのか」が一番まともだと思う。18歳で投票権があるなら自己責任があるという事、酒もたばこも解禁でいい。法律を作る政治家の職務怠慢の話だ。体操協会の規約で20歳超えても自重せよというのを破ったとしても「たかが煙草と酒」でこの裁定は重すぎるだろう。
ポリティカル・コレクトネスを恐れての事だろうけど身を挺して守ってやろうという大人がいなかった裏には保身が透けて見えると言われても仕方がないでしょとそれだけ。他にも起死回生のシナリオを書ける人はいなかったのかと。なんか情けないなと。いつから大人はこんなに情けなくなってしまったのかとびっくりする事件というのが感想です。くだらねえ。
何が正しくて何が間違っているのか?僕の言ってることが正解とは思わないが息苦しい社会とは今の日本のように思いませんか?
数日前に宮田選手の特集を見て「かなり試練を乗り越えて来たなと」頑張って欲しい人の一人と思っていただけに残念ではあるが、これに屈することなく新たなスタートを切って欲しいと願うばかりである。
考えたくもないが今後考えられる最悪のケースが起きた時、この協会はどう責任をとるのだろうか?
ちなみにこの話とは関係ないが昭和生まれの子供たちの副流煙は凄まじかった。ずっと部屋は曇っていたから。だけど健康被害なんて聞いたことがない。喫煙者は納税額も多いから「いつもありがとうございます」と敬うべきだろう。言ってやろう、健康被害が出るのは60歳以上の自己喫煙だけに科学的根拠がある、だ。
叩かれるだろーな(笑)。
おしまい