こら短命やな(笑)。かどうかは半年後にこれ見直してみてね。

誰が総理になろうと僕らには関係ない。若い頃、政治に全く関心が無かった頃、そう思っていた時期もあった。でも間違いだった。それから何年も経って現在の知識を備えた今、論理的に考えて「関係ない訳がない」というのはもっと早く気が付くべきだった。そしてさらに言えば国民の大多数が気が付くべきであると。

一般人にどんな影響があるん?

はい、では大雑把に解説しましょう。

これを書いている9/30の13:18現在、日経平均は-1,787円、為替は5円の円高となっています。株に興味のない方に説明しますと株価は半年後の経済予測の指標とみていいです。景気がよくなると企業も儲かり配当金も増す、じゃあ買っとこう、そんな人が巷に増えれば株価自身も上昇し値上がりして買った人はさらに利益が出るみたいな、といえばいいでしょうか。

つまり石破は経済音痴だから景気は冷え込む、ならば高いうちに売っておこうとマーケットが反応したって事なんですね。マーケットに参入している人達は一般の人より金に敏感ですから、まず外しません。景気が悪くなると会社は人を切りたがります。注文が減って採算合わなくなりますから。つまり失業率は上がります。当然、就活の学生は困りますし就職浪人も増えるでしょう。

次に起こるのが買い控え。もしかして失業するかもしれないとよぎれば日常生活において贅沢品、なくても我慢できるものは節約しようと思いますよね。影響を受けやすいのは美容関係、不動産、車、宝石など顕著です。無くても生きていけますし車なんか今の車乗ってりゃいい訳ですから。企業の業績は減り、賃金は上がらないのが普通の考えです。そしてもう一つ、増税も過去のデータから必ず景気は冷え込んでいます。

次に起こるのが税収が減る事です。となれば消費税増税論が沸き起こります。ここから負のスパイラルに転じます。

なので総理になって一番にすべきことは将来的な景気に期待が持てるように振舞う事(嘘でもね)なんですよ。何故ならばお金が増えて困る人がいないからです。なのに裏金がどうとか公平公正とか優先順位からすると下位の問題ばかりを口にしている石破氏はど素人だなとこりゃ危険だぞと、マーケットが判断した訳です。

さらにトンチンカンな事言ってるのはたくさんあるんですが、まずアジア版NATO。憲法9条を廃止しないと出来ません。次にエネルギー問題では地熱発電、小水力発電が有望だと言います。地熱発電は40年前から言われてますが難易度が高すぎて出来てないですし、小水力発電は利権が絡んで進んでいません。おそらく今から頑張っても30年後かと。今日明日の電気代を考えれば無責任すぎる発言で話になりません。さらにアホな発言の金融所得課税、さらに法人税と個人所得税のUPにも言及している。こんなのね、景気が良くなってからという前提で話さなきゃいけない訳。

問題は喋り方がゆっくりでもっともらしいことを言っている雰囲気を出しているからか結構、良いこと言ってるなと思う人が多い事です。僕からしたらツッコミどころ満載でそれ現実的じゃないでしょとか、検討してる時間ないですよとか、具体的な例を示して反論できるんですが、記者はそうしない。なので無知無能がバレるまでちょっと時間を要するのかなと思います。非常に残念です。だがここで衆院選挙10/27説。こりゃびっくりで退陣早まっていいかも!幹事長になった人思いっきりババひいてるやん!!明日からどんどんネガティブな記事溢れるで朝日毎日以外から。朝日毎日NHKvsその他で嵐の予感。

というように、総理が誰になるかが全然影響ありますのでみなさんも十分に考えた上で選挙に行ってください、と言いたいんですが投票したくなる人がいない問題にぶち当たるんですね。うーん。

 

 

 

おしまい

シトルリン・アルギニンて知ってる?

キューピーさあ、シトルリン・アルギニンて知ってる?で始まる細川バレンタインのYouTube内広告は動画内にそのまま組み込んでるので割と最後まで観てしまう効果があり賢いなぁと。そのシトルリン。高須クリニックの幹弥先生もYouTubeで解説しててこれはもう僕も飲まなくちゃと思った訳です。そう、必須アミノ酸ですね。

バレンちゃんが飲んでるシトルリンは結構高くて中身がいいのかも知れません。高須せんせーオススメはDHCのシトルリンが安くて1粒当たりの成分容量もしっかりしてると。幹弥せんせーもDHC飲んでるという事だったんでそれにしました。これがですね、近所のドラッグストアを3件回ったんですが売ってなくて。アルプラでバイトしてる友人に聞いたらアルプラの薬局で置いてるぞという事だったんでわざわざ買いに行きましたよ。2袋(2か月分)しか置いてなくて売り切れにしてやりました。ネットでもいろいろ出てますが大体DHCのは約3分の1の値段なのでお手軽です。飲みだして半月ですけど疲れがたまりにくくなってる気がします。やはり人間に必要な化学成分というか栄養素というかよく解りませんがあるんだなと。このシトルリン1日分なんかはキュウリを50本食べないと採れないなんて無理じゃないですか。これで疲労回復が気のせいでもここまで出来るのかと思えば安いもんですし、お試しにいかがでしょうか?

そんなことを気にしだした最近、ラジオで武田鉄矢氏がこんなことを言ってました。鬱になるのは60歳以上が4割を占めると(ほんまかいな!)。それは医学的にはセロトニンの分泌量が減るからだと。なんとなく頷けます。セロトニンを詳しくはwikiで調べて頂くといいんですが、まあドーパミンみたいなもんです(だいぶ雑ですが)。高齢になると刺激が少なくなってドーパミンもほぼ出ない状態なんじゃないのかと思いますね。そういえばセロトニントランスポーター遺伝子の論文も20年くらい前に書いた記憶がありますね。まあユニークな性質をもった物質です。人類の歴史にも大きく関わってきます。

そのセロトニン。太陽を浴びると増えると言われてます。ということはアフリカ系やラテン系が陽気なのはこのせいなのかという仮説も立てられるんじゃないかなと思う訳ですね。アミノ酸からセロトニンになって太陽光で増殖し夕方にはメラトニンが生成される。メラトニンはよく寝られるという事なので人間は本来太陽に当たってよく食べてよく寝るのが一番であるといえるかも知れません。部屋の中に閉じこもってては良くなるものも良くならないので野外作業の仕事に一時的に就くとかで改善できる可能性もあるのじゃないのかなと思います。そういえば日焼けしてる鬱って希少のような気もするし。

ということはシミ対策の日傘は欧米ではあり得ないですけど、シミが出来るのと鬱になるのとどっちがいいっていえばシミだろう。日本の美白文化もこの10年のただの流行りかも知れない。とはいえシミも嫌だなあ。

人間はおろかここまで述べたような食物、物質をさらに分解していくと分子や原子になります。そうすれば岩とか石とか水と同じじゃないかという神秘性にかられます。自然って何なのかなと、地球の生命って何なのかなと考えると宇宙の凄さを思い知る訳です。ひとりひとりが奇跡の個体と言えるでしょう。なので鬱になってるのは勿体ないと考えます。

しかし本日の正義のミカタはボロカスやったな。真鍋かおりさんや巨人師匠の方が政治家よりよっぽど立派な発言をされてました。昨日は無かった事にしよう。考えれば鬱になる可能性が増すぜ!?

 

 

 

おしまい

 

 

来年も大変やで。はよ能登に補正予算つけろや!

いやあ一気にやる気なくなった。僕だけじゃないよ、「日本終了」がトレンド入りしてるくらいやからやっぱりみんなそう思ったでしょ。戦後最大の国難の時に自民党は無能の男を首相にしたいという決断をした(しかしその自民を選んだのはわしら国民や・・・)!!というテロップでYoutubeも出てますやん。

おかげでその瞬間に円が3円も安くなり、株価も来週暴落しないことを祈るだけやけど・・・瞬時に3円は凄いですよ(金に敏感なマーケットはさすがやなと思います、既に先物で日経平均1300円下げてます)。高市さんが勝ちそうな15時前には株価も900円近く上がりマーケットは敏感に反映するなと感心してたんですが。来週の月曜には日経平均2000円、来週末には4000円くらい下げるんじゃないでしょうか。ご祝儀相場がない首相って歴史上初ちゃうかな。なぜ、自民党の議員たちは経済が悪くなるのが間違いないという人を選ぶのか?まあ今後を見守ろうじゃないか、としか言えません。あーあ。しーらない。ちなみに高市氏は「今金利をあげるのはアホやろ」と言ってましたが必ず上がると思われます(泣)。いくら損するんかな、わし。まあ仕方ない。

立憲民主党が消費増税を正解としてる野田氏。石破氏も増税。特に立憲は消費税は25%にしなきゃと言ってる政党ですからね。右を向いても左を見ても増税と。もうね、こんなこと言いたくないけどさ、消費税が上がるまでに車買って下さいとしか言いようがない悲惨さです(泣)。

しかしみなさん、悲観することなかれ。日本は終わってない!自民が終わっただけだ!(という書き込みあるのは救われます)議員はバカだけど日本国民はそこまでバカじゃないはずだ。

 

 

おしまい

 

スパイ防止法と総裁選にみる浸透性!?

NY州知事の側近が中国のスパイ容疑で逮捕されたという記事が朝日新聞で出てました。もちろん中華系の人です(リンダ・サン容疑者)。こういうのをサイレントインベンションといって、知らない間にこっそりと来て浸透しているって事なんです。実際フィリピンかタイか忘れたけど地方で町長か村長になってたというのもありましたし。こちらは完全な別人への成りすましでしたから何でもありなのが恐ろしいです(笑)。ちなみに納税額はしれてるのにサン容疑者、360万ドル(約5億1700万円)のNY州の不動産と190万ドル(3億)のハワイのコンドミニアムを現金で買ってます(ウォールストリートジャーナル)。ひょっとして隣人がそうであっても驚きはない世界なんですよ。

笑えないのはアメリカでこれなんだから日本ではもっとえぐく浸透しているって事です。なんせスパイ防止法すら設定されていない世界で唯一といっていいお人好しのとても珍しい国ですから。おかしいのはスパイを擁護する議員がちらほらいるって事ですよね(福島“現実を”瑞穂とかだけじゃなくて与党にもエッフェル姉さんとか多数)。実際には九州のとある政治家秘書なんか事件になりましたよね。しかしもっと恐ろしいのは政治家本人もいると思われる点です。国会議員をはじめ知事にも怪しいのいますからね。日本は悪い意味で凄い国でなんだか良くわかりません。NHKでもやらかしてて受信料返せと、逮捕しろよと。

しかしさすがはアメリカで逮捕までいきついてます。口座のお金の流れを押さえればほぼ特定できるようです。今自民党の総裁選が行われてますが某国の上層部から「シンジロー」に勝たせろという指令が出てるとか出てないとか。騙しやすくて扱いやすい人がなった方が外交上有利ですから。アメリカ大統領選でも同じことでトランプがなるとロシアや中国やイランは嫌なので可能な限りの裏工作、SNSやメディアを使った諜報戦、サイバーアタックによるネット投票の改ざんなどですが、必ずやってくるでしょう。前回のバイデンが勝った時も証拠はいくつもあったんですが証拠不十分とか有耶無耶にされたように結構怖い世界なんですよ。

そういえば沖ノ鳥島付近に中国のブイがいくつも浮かべられてて、この問題を総裁選のある候補なんかは「撤去を求める検討会を実施する」とかいっててなんだかなと思います。検討する=しないと言ってるのと同じですからね。高市さんなんかは「撤去します」と一言だけですが、こんなもん強制撤去以外に選択肢はないものなんですよ。アホなのか?じゃなくて、何らかの弱みを握られてるんでしょうね。まあ公人になって弱み握られるのは確かにアホなんですけど。

しかしもっと困った案件は今回の総裁選の投票行動。党員票は良く解ってない田舎のじいちゃんばあちゃんばかりなので無視でいいですが国会議員票は「次の選挙で自分が最も当選しやすい新しい顔になる人」で選んでいる点です。したがって実質、政策論なんて無いんですよね。

頼るべきは国ではなくて自分。自分で何とかするしかない、です。なのでお金的には80歳まで自力で稼ぐぞと考えなくてはいけません。会社ですから強制的に毎月年金収めてるけど自分で運用してる方がマシだなと思いますがどうなんでしょうか?

 

 

おしまい

歴史を継ぐという事 ライブハウス磔磔

この僕が母親の介護をするようになるとは確率的にはあるだろうなと思ってはいたけれどまさか本当にすることになるとは予想外だった。しかもこの歳で。とはいえ軽いものなので三食用意する程度で収まっているので本当に介護に関わっているご家族の方々にとってみれば大した事はないだろう。このあいだ昼食を作りに帰宅し、TVをつけてみるとBSフジで「京都・磔磔(たくたく)~酒蔵ライブハウスの50周年」という番組をやっていて驚いた。ナレーションは小泉今日子だった。

50年前というと1974年、僕は小学校1年か2年生である。今でも年に数回はお邪魔している磔磔に初めて行ったのがたぶん高校2年の時、磔磔10年目くらいのローザ・ルクセンブルグのライブであるから実に40年通っている事になる。このことを一言でいうと「やっぱり俺ってセンスあったんだ」って事である(笑)。その後の日本のロック界にローザがもたらした栄光の軌跡を考えてもね。

それはいいんだが、このライブハウスの特徴は107年前に建てられた酒蔵を改造して作られた点だ。床もテーブルも酒樽を分解して作られているとウィルコ・ジョンソンが言っていた。土蔵であるからすなわち全部が木造なのである。これが音に良い。と細野晴臣もうじきつよしも言ってました。うじき氏が言うには「今この世の中でもっとも大事にしなくちゃいけないことをこの磔磔は持っている。」という。音楽的には僕は良く解らないがハイテクの音楽機材や最新の設備では出せない自然感というかグルーブも含めて全ての一体感というか、人間の本能に触れるものがここにはあるという事なのだろう。それは築年数が経てば経つほど深まっていくものだという。細野氏も日本で一番音がいいと言っていた。そのようなハコで高校からお世話になっている幸せを噛みしめている。

音楽のリマインダーで「ローザルクセンブルグ」を取り上げようと思っていたのだけどマニアック過ぎてやってない。これからもやらないだろう。しかし40年前のライブ映像はDVD化され販売されている。高三の春休みに行った磔磔でのライブも収録されていて暗くて判りづらいが僕も映っている(笑)。あの頃の京都は青い炎で燃えていた。N、M、O、みんな元気か?Nは先週も会ったな。

Tverで「磔磔」と検索すれば9月15日まで無料で公開されているので一度観て欲しい。自分も恥ずかしくない年輪を重ねるようにしたい。

 

 

おしまい