全ての国会議員に言いたい

まずご冥福をお祈りいたします。

私は内閣府には何回かメールなどで意見を述べたことがあるが、それは安倍政権下だけである。理由は安倍元首相の人懐っこさ所以である。

私のマクロ経済学の先生というのは高橋洋一さんだと勝手に思っている。9割が高橋さんの受け売りである。高橋さんに言わせれば現在の政治家で最も経済のことが解っているのは安倍晋三さんだと、菅さんも横で聞いてたから解ってるだろうと。政治家は何百人もいるけど実際に経済学を解ってる人は10人いるかいないかだと。安倍さんの先生は高橋さんであり第一次安倍内閣から第二次も内閣で政策の基本を書いてきた人である。そのお師匠さんは元FRB議長のバーナンキであり、高橋さんが作ったアベノミクスは世界の経済政策の常識、その常識の最大の目的は失業者を減らす為にあったのはあまり知られていない。実際に雇用は300万人増えたのだ。普通これは左翼がやる政策であることを知っておいて欲しい。野党は対案というかそれ以上の経済政策を考えられなかったので重箱の隅をつつく事しかして来なかった。税金で選ばれているのにあまりに無能だった。

それ以外でも外交においても各国の要人が身内のようにメッセージを発信しているように功績は言うまでもない。G7等の会議などでもど真ん中にいたのは歴代総理で唯一であった。もっといえばインド太平洋構想など世界基準のシステムを発案し構築したのは日本誕生以来初の出来事である。安倍元総理は劇団ひとりさながらのひとり国連平和機構と言われるのも頷ける。外務省の知恵じゃなくて一人で考えた構想だから。数々の功績は良心的なメディアが整理する事だろうからここでは述べないが、ここまで仕事の出来る首相はここ50年で唯一無二でありその他は足元にも及ばない(実は菅さんも国内の政策実績は凄い)。もちろん賛否はある。あっていいのだが歴史を振り返ってみると総体的に考えて事実である。

しかし、昨日の銃撃事件を受け私の周りでも安倍の事は嫌いだった、死んでくれてすっきりしているなどという意見を聞いて愕然とした。何故なら私腹を肥やし過ぎたからだという。これを聞いて愕然というより呆気に取られてしまった。なんという無知さなのだと。これはその個人を批判している訳ではなくメディアリテラシーの問題である。

確かに朝日新聞、毎日新聞、東京新聞やNHK、共同通信などが主だって発信する記事やそれを元に番組を構成するTV番組を毎日繰り返し聞いているとそうなるんだろう。これはこの場でもずっと指摘してきたことである。報道の自由の元に、デマや誘導を繰り返すことに何の正義があるというのか?これが日本のリベラル、左翼のやり方である。頭が悪すぎるでは済まないくらいで思想信条が狂っていると断言して間違いではない。世界からも日本の左翼はどうしようもないアホだという認識で一致している。もっと激しい言葉でメディアの低レベルさを糾弾したいが言葉を選んで言うと、何食わぬ顔で時間の経過と風化を待つのだろう。そして同じことを繰り返す。メディアの特に若い社員の方に言いたい。そんなところにいると腐るからとっとと辞めろ。と、書いていてもお前の方が狂っていると思われるのだろうが、数量的に様々な事象を個別に整理して見てみても正解以外の何物でもない。そして今日に至っては左翼の活動家、リベラルに取りつかれた政治家から安倍政治の結果だ、自業自得だとの批判も上がって来た。馬鹿すぎる。勝手に排他主義とかいって気に入らなければ殺人を犯していいわけ無いだろう。ほんと左翼は頭の悪いクソ共である。生きて歴史の審判を受けて欲しかっただと!審判とは何か説明も出来んくせに!

元々安倍さんは金になんか困ってないし私腹なんか肥やすわけ無いだろうが。権力は政策が通せないから仕方ないから手段として保持しないといけないのが民主主義の厄介な点なのだが。

とはいえ。

安倍元総理は徹底検証「森友・加計事件」を書いた小川栄太郎ともう一人の政治家と退任後、雑談のさなかしみじみと安倍さんが言ったと小川栄太郎が述べている。

「真実の究明なんてもう出来ないですよ。それはもう小川さんの本の中で充分に検証されてるじゃないですか」「本当に私たちは今まで権力を行使して来なかったよね~」

権力と勢力図は別物と考えていた貴重な発言である。

任期中、背中から何万発もの弾を受けて来たのである。マスコミとそれを利用した左翼から。その最期は実弾だったというのが顛末だ。

 

今回の選挙は実は行かないでおこうと思っていた。投票したい人がいないからだ。この事件は民主主義に対する冒涜であり、選挙によって断固と戦わなければいけないという人がいる。だったらもっとまともな選挙活動、選挙制度、まともな候補者が立候補できる基盤を作ってから言うべきだ。前提が整ってない議論は論理学的に時間の無駄である。

自民党にも安倍派と言われる清和会にも駄目な議員はいっぱいいる。明らかに知識も危機感もなく自分の年収の事しか考えていないような人達の支持は全くしたくない。野党も一部を除いて全滅である。こちらもより自分の事しか考えていない。これから見えてくるのはここ数年、熾烈な時代を過ごすことになるのではないだろうか。戦争まである。今年はますます嫌な予感がするが個々で踏ん張るしかない。自分の身は自分で守るしかない国になったと、切り替わったタイミングが今年であると。

最後に昨日の犯人が仮に安倍さんを銃撃した後、無差別乱射だった場合、周りの人は数十人死んでいただろう。このような輩は各都道府県に1人づついても何の不思議でもない。なのでもし銃声が聞こえたら地面に伏せるのが最も有効である。日本で暮らしているとそんな大袈裟なと思うかもしれないが諸外国では普通にある。家でネットで調べて簡単に銃器が作れるとなるとそれはもうそういう時代だと危機管理を改めるしかないのである。

死してそれを認識させてくれたことも功績とは言いたくないが、最初に戻るが経済と安全保障を立て直す最大の人材が亡くなった事の損失はあまりにも甚大である。これを契機により一層に志を継がんという政治家には死ぬ気で仕事を完遂して頂きたい。今一度言う。

政治家は名誉も金も権力も、他人の為なら命まで要らぬという信条を持つべきだ。持ってない輩は直ちに去れ。

 

 

 

良くしたいだけなのよ。篠田英朗はTHE漢である。

百田グループ、その他大勢vs橋下徹で物議を醸しだしている上海電力問題を特集した月刊HANADA7月号。たぶん売り切れることでしょう。

上海電力には触れていないがここに掲載されている篠田英朗氏の「橋下徹氏に見る憲法学通説の病理」が極めて秀逸である。篠田氏といえば5年前に出版された「ほんとうの憲法」、3年前に出版された「憲法学の病」が有名だがそのせいで干されている感があるが、中身は極めて国際的にまともで、批判している人たちがどうかしているというのが私の個人的な感想です。それを裏付ける根拠が今回の文章にはより解り易く書かれています。ちなみにロシア・ウクライナ戦争に関して橋下vs篠田(争いというより篠田さんは相手にしていないが)でのツイッターでは橋下氏が繰り返し篠田氏を罵倒しています。内容は、篠田は「アホ」「心底頭悪い」「頭がおかしくなった」等で、どっちがだよと私なんかは思ってます。「アホ」言うもんが「アホ」やと。僕もよく使います(笑)。

ここでも憲法学者はどうしようもない連中(アホ)ばかりとか、橋下徹は数年前からかなりおかしくなっているとか、東大法学部が悪の元凶(アホばかり)とか言ってきたように(どの口が言うてんねん!というのを無視して言ってきました笑、ただし立派な人もたくさんおられることは勿論知っています)この3つに関しては本当に社会の癌だと思っています。しかし信ぴょう性は欠けるでしょ、僕の戯言だと。それを見事に書かれているのが今回の「橋下徹氏に見る憲法学通説の病理」です。短いので読みやすいです。ちなみに「ほんとうの憲法」は持っていますが3回読んでも僕には難しいです(笑)。でもそこまで読み込まなくても普通の事を普通に仰ってるだけだと思いますけどね。言葉遣いがちと難しいだけで。余談ですが北村弁護士とケントギルバート氏の「日弁連という病」にしてもいかに学識のある人たちが頭が悪いかというのが良く解る書物かと思います。

橋下氏の詭弁は私には通用しない。ちなみに池上彰氏の解説もダメ出しの嵐である。しかしこの二人、通用しているところが日本の病である。

 

一応、言うとこう。あくまで個人の感想です(笑)。会社とは何の関係もございませんので(笑)。名誉棄損に当たりましたら北村弁護士お願いします。書かなきゃいいのに書くのはもはや僕の病です(笑)。

 

 

 

おしまい

 

GW、暇過ぎたらこれ。

これヤバいで。超ヤバです。読めば読むほど世界がいかに戦争以上に恐ろしく蝕まれて腐っていってるかが分かります。実はその代表格がアメリカだったとは。

ノストラダムスは恐怖の大王、誰だったか忘れましたが何年か前に亡くなったチェコかどこかの予言者はロシアが世界を制圧する(原文読めませんのでロシアかどうかは不明)にしても、実はこれのこと言ってるのかと疑ってしまう程にポリティカル・コレクトネスはヤバイ現象です。

そして根本にあるのがアレだったとは。死後100年経っても影響力が失われるばかりか強力に増殖し世界を支配しようとせん恐るべきアレ。アレは凄いとしか言いようがありません。

実はこの本、まだ半分程度しか読んでいませんがポリコレの誕生から現在の状況がどうなっているか、そしてその根底にある原因の誕生から成長の歴史までは解りました。だけど今のところそれをどう対処するかは読んだここまでは書かれていません。最後まで読んでも解決策は書かれていないのではないかと思いながら読んでいます。

でも知っていて生活するのと知らないで生活するのでは大きく異なります。当然この本を読むためにはそれなりの社会経験と社会学の知識も必要だろうけど、ぜひ中学生や高校生に読んでもらいたい本だと思います。興味湧かないだろうけど。

よく、自分自身の体験で35歳の時にやっと解ったことや40歳の時初めて知ったこと、例えば「読書は大事である、マジで」というようなことを15歳の子に言う。その子はその時から本を読むようになれば僕が気付くために必要だった20年や25年の時間がショートカットされるという風にはならないのだ。はるか僕より20年や30年前からそれに取り組んでいれば50歳にはスーパーマンになってるから得だよと言ってもなお読まない。それは僕が15歳の時そうだったようにだ。興味ないと無理よ。お得なのにね、勿体ない。

その根底は教育問題にあります。そして各国の教育を根底から覆そうとしているのが前述のアレということがこの本を読むと理解できるかと思います。そして恐ろしいのはそれはそれに関わっている人々が無自覚で無意識に結果的に破壊してしまっている事に気が付かない点と、周囲の人たちはこんな事が起こっているという事を知らなすぎるという点です。知ってしまえば世界の終わりに向かっているというのをつぶさに感じ取ることが出来るでしょう。ユートピアの逆のディストピア(暗黒時代)の完成にむちゃくちゃ近づいていると。

遡ると100年前にコレが生まれて現在こんなもんだとしたら、あと50年くらいしたらディストピアが完璧に完成するのではないかと思いますが、皮肉にもネット社会の発明によりもっと早くなると思います。勘で言うとあと20年。

20年もしたら僕はもう生きてないと思いますが、現在の子供たちがそんな時代に放り出されるというのは世界は悲しすぎます。それが普通だと生活するのでしょうが(それが社会ってもんですが)希望が持てない生活ほどつらく楽しくないものは無いでしょうに。そんな世の中を子供や孫たちに僕たち高齢者またはその予備軍が手渡していいんでしょうか?

誰が欲しい?そんなゴミ。

ということで、親こそ読んで子供に教えて欲しい。そんな一冊です。これは仕事から帰って疲れているからとか、気が乗らないから読むのはつらい、読書は苦手だから無理、という問題ではなく、子供の将来を思うのであれば必要なことかと思われます。読んだからと言って一人で世界は変えられませんが、知っておくと対応策が早めに採れるかも知れません。ぜひ長いGWやることないからどうしようってなったら騙されたと思って手に取ってみて下さい。アメリカの終わりと暗黒時代の始まりの連動性。トランプの役割。このままいくとヤバいんじゃないのっていう感性。ひっくり返す戦略。一緒に考えたいです。

 

 

おしまい

おまけ・・・文中のアレはここでは伏せますが、長年の研究により学術的に完全否定されています。というか実際は瞬殺ものです。ところが世界中であーだこーだ屁理屈こねながらまだ使い続けているのも事実です。というか最近ではこちらが正解なんじゃないのと大勢の人が言い出す始末。僕には正解という人の思考がさっぱり解りません。まあ思考停止と相性がいいんでしょうねという結論なのだが、その結論で終わらしたらこっちも思考停止やて。100年前のバカの主張がここまで生きのびるとは人間社会は不思議としか言いようがないですが、反対にニーズがあるんだろうけど簡単に論破できるから尚更に歯がゆいです。

侵略戦争の基礎知識。どうしてくれんだバカヤロー!

わかっていた事ですがいよいよ動き出しました。戦争です。日頃から会社経営より国際関係論の方が得意と公言している私ですが、その私の界隈ではロシアと中国と北朝鮮の事を「ろくでなし同盟」もしくは「ならずもの同盟」と呼んでいます。共通事項は社会主義または共産主義ともいいますが、これらはトップに立つ人に権力が集中しやすい特徴があり、独裁者が生まれやすい仕組みになっています。人間の欲望は様々でこの場合は出世欲や所有欲だと思いますが、独裁者たちも最初はそうではなかったと思います。成功を積み重ね、これを続けると成功に縛られ、失敗が出来なくなり、次第に身動きが取れなくなります。失敗に付け込む奴らの排除・抹殺も仕事の一部になり、それを継続的に続ける為にさらなる力を手に入れようとする。そしてミッション達成の手段を選ばなくなるもんなんですよ、必ず。成功に人生が乗っ取られるという表現が適切ではないでしょうか。

え?私?

私は残念なことに食欲と睡眠欲に支配されています。それに失敗しかしていないので無関係な話です(笑)。話を元に戻すと、しかもだいぶ戻すとウクライナは民主主義の盲点(欠点)が攻撃されています。

まず共産主義国家は全部ダメかというとそんなことは全く無く、まあボチボチ細々とキューバやベトナムのようにやってればいいんですよ(雑やな)。もちろんキューバやベトナムにも問題点はたくさんありますが僕は特にキューバなんか大好きな国です(カストロやゲバラも大好きです)。共産主義で最悪に駄目なのは国民より共産党の方が大事であるという点です。共産党が生き残る為なら国民100万人殺さなければいけないという時、ためらいなく殺すのを歴史上何回も繰り返しています(ホロドモール、中華大革命、天安門事件など)。今挙げたのは共産主義ばっかりで共産党の人なんかは民主主義でも大量虐殺はたくさんあるだろと反論するでしょう。そう、その通りでホロコースト(ナチスのユダヤ人大量虐殺)は民主主義下で起こりました。しかも選挙で選ばれたヒトラーが起こしたものです。

つまり何が悪いかというと〇〇主義とかどうかじゃなく独裁者がいるかどうか。今、代表的なのがロシア、中国、北朝鮮と見事に日本の周りに集まっていますね。これって世界でも日本の位置って超危険地帯なんです。家の近所に泥棒や殺人鬼の家で囲まれてるって感じ。実感のないところが別の意味でヤバいんですが今回は無視します。

さて民主主義の盲点とは選挙があることです。例に出して悪いんですけど例えば九州の福岡に中国が計画的に大量に人を住まわせて、30年くらい経つとします。そうすると2世なんかも生まれたりして結構なじんでくるんですよ。で、日本国籍を取得したりすると選挙権が与えられます。これは日本の場合は海外に比べ超簡単で金を払えば出来るレベルです。ここはテストに出ませんが最悪な法の立て付けになっています。そんなこんなでそのような人たちを大量動員して選挙を行うと中国系の人が当選する訳ですよ。そうなれば中国の大元の共産党の出番です。独立を宣言させて中国のもんだとか言ってくる。これが今ウクライナで起こっている最初に押さえとかないといけない点です。ちなみに20年以内にアメリカの大統領は中国系になると予想されています。

武器を取ってやり合う昔の戦争は自分たちの被害も甚大で金もかかるのでもっぱら別の戦争がすでに行われています。結果、狙った国からもう合併して下さいみたいな形に選挙を使って法的に奪い取る事です。主に世論戦、心理戦、法律戦に加えサイバー攻撃が主なものになっています。例えばメディアを買収して情報戦を制したり、国会議員の弱みを使って法律を書き換えさせたり、大量の人を送り込んで地元化してみたり。

朝日毎日新聞なんか完全にアレだし、日中友好議連の名簿に載ってる政治家も完全にアレだし、武蔵野市であったアレも完全にアレです(笑)。さらに余計なことを言うと政治家のアレはハニートラップかカネかその両方です。両方で引っ掛かってる人ってある意味凄いですよね。大元は国民がアホだからってのも重要です。アホゆえに他人事で無関心、実際なってみないと解らないというのでは遅すぎます。でも教科書とかいちゃもん付けてきて教育レベル下げさせられてるというのも常套手段です。これウクライナでずっと行われてきた事です。現代世界の侵略の基本中の基本です。

ん、待てよ、これ全部、日本で日常的に目にしてるじゃないか!!!!!

ということで、あ、現在ハリコフまで火の手が上がってる。ここでは小競り合いもなかったのに。ロシアは軍事力ももろに使って来ます。でも実はバイデン大統領が就任した1年前からのシナリオ通りです。バイデンなら絶対に介入してこないと読み切られています。アメリカ軍が動くと核戦争迄想定しなくちゃならず、またここが勝機と中国は台湾に同じことをしてきます。尖閣が先かも知れません。力が向こうに行ってるのでアメリカは出て来れません。もう半導体の騒ぎどころではなくなります。台湾に半導体の生産工場は集中しています。他人事では全くないのです。

普通に自動車の仕事させて下さい。

 

追記・2月25日付の辛坊治郎さんの有料メールマガジンで同じような事が書かれています。こちらは無料でございます(笑)。さらにこっちは1日早い。笑ってる場合ではないですが。

 

おしまい

これもう研究で明らかになってます

4年に1度あるかないかだ。

いえいえオリンピックではなく「責任者出せ!」ですよ(笑)。それが先週2件あったのだ。カスハラ(カスタマーハラスメント)がコロナのうっ憤で増えているという話は聞いていたがこのような身近で体験できるとはありがたいというかなんというか。気に入らなきゃ買わずに帰れば済む話だ。賛否はあるが、お客の定義はお金を払うか払わないかで決まるのが正解である。正解とは何かというと現代社会では裁判になったときに損害があったと認められるかどうかである。つまり法につじつまが合っているかに尽きるのだ。とはいえ心が傷ついたという訴訟なら実はめんどくさい。これが現代社会の現実であり限界である。気持ちが晴れないのはやはり解りますよ。でもその気持ちや心は自分で何とかしなきゃと僕は思います。他責にするのはいろんなものを実は失うものです。最も避けるべきは他責にする癖が身に付いてしまう事。僕はこの行動様式が心を壊す要因になっているのではないかなとも思っています。何より自立心を育みにくい。

さて本日の本題はストレスは意外と悪いものではないという話です。

全国高体連の「明日へのエールプロジェクト」のオンラインエール授業に陸上女子100Mハードルの寺田明日香さんが登場しました。様々な大会が中止になりそれを目標に選手たちはやってきました。質問コーナーで「モチベーションをどうやって維持するのか」という高校生の質問に対し寺田さんはこう答えます。

「モチベーションを維持できないことを悪い事だと思ってない?」

「モチベーションが下がっている中でも、栄養管理とか課題の克服とか、絶対に続けていかなくちゃいけない事ってあるよね?そういうことは継続性を持っておかないと感覚が戻らなくなる。だから大事なのはモチベーションが下がっている中でも『これはひとつ守っておこう』と大切にする事じゃないかな」

モチベーションが維持できないことは自然な事ですと。しかしそれを悪い事だと決めつけるのは人間の勝手な思考だと。今の自分にできる事をしっかりと決めてそれを実行すること。ポジティブに考えることこそが大切であると言い切った。僕は物凄く共感します。

共通して思うのが「チアダン」のモデルになった福井商「JETS」の「ウエルカム・ピンチ」である。ピンチはないよりあった方が成長につながるという教えだ。ピンチを凌ぐとパワーアップ出来るし、それに打ち勝とうと四苦八苦することこそ最も大切な学びの行為であると。

成長を信じてモチベーションの低下やストレスを利用するという行為は、人間が生きていく上での脳の活用の仕方のテクニックです。そうやって僕たち人間は1万年の間生きて来た。裸で洞窟で生活していたのをここまで変えられた要因はここにあるはずだ。それを、苦難を楽しめたら素晴らしいじゃないかと僕は常々言い聞かせています。

僕たちはストレスを悪いものと認識し過ぎで、かつ子供たちにもストレスは悪いものだと教え過ぎなのだ。そんな社会や教育は間違っていると思う。ストレスやネガティブな出来事こそ前に進むエネルギーに利用すべきなのだ。ストレスを薪とくべて心の炎を燃やそう!

LIGHT MY FIRE! COME ON STRESS!!

(なんでスペイン語じゃないんだ!?)

 

 

おしまい