またまた何書いてんだ!?

台風も過ぎ去りお店では外にあった棚やプランターが倒れていたり、若干ですが被害がありました。もちろん、お預かりしているお車や新車は屋内で保管していたので被害はなかったのですがやはり雨風は強かったようです。昨日は近隣のお店も臨時休業もけっこうあり、横田橋から見た野洲川も久しぶりに凄い流れでした。皆様、大丈夫でしたでしょうか?

そんな法事も一律中止になった15日。やることが無かったので友人の家で映画を2本観て過ごしました。実はわたし、Netflixの株を少々所持している株主でして、所有する株価がちょっとでも上がるよう周囲にNetflixに加入するよう勧めています(笑)。まあ自分では加入してないんですがね(アカンやろ!)。そのネトフリから2本、1本目はジョージクルーニー、ジュリアロバーツ主演の「チケット・トゥ・パラダイス」。知らなかったですが去年の公開だったんですね。ジョージクルーニーなら観とかなくちゃって事で観ましたがまあこんなもんだなという感じで普通に楽しい娯楽映画でした(笑)。もう1本は宮沢りえ主演の「湯を沸かすほどの熱い愛」。これは好きな映画でなんかもう何回観たのか忘れましたが友人に紹介する意味で観ました。何回も観るといろんな細部に気が付きます。そして何故だか今回が一番泣けたのも良く解りません(この俺が泣くだと!?)。僕は始めて観た時泣きませんでしたが友人は泣いてました。

皆さん、これ観た方がいいですよ。断然にいい映画です。低予算映画ですが監督はじめスタッフのみなさんに拍手を送りたい作品です。こんなことは生涯ないでしょうがもし宮沢さんに会ったら真っ先にあの映画は金字塔ですと言いたいです。

しかし後で改めてYahoo映画で評価を確認すると総合的にまあまあいい評価なんですが星一つがちょいちょいあります。なんかもうね、脱力感しかないです。こんな時代になってしまったんだなと悲しくなってきたと同時に、大丈夫かこの国の知的レベルとポリコレに毒された空気感はと。文科省、責任取れよと真っ先に思いましたね。アホがこんなに増えたのはお前らのせいだと。

自由な思考で何言っても表現の自由は尊重しますし、映画の感想ごときどんなもんでもええんです。しかしね、コメント読んでて思うのは例えばあるセリフについて長文でけなしているのだけど、そんなことは百も承知でこのセリフを言っているのが解らないなんて理解力がないだけだろがっ!といいたい。このようなアホどもを増殖させた文科省、何とかせーよと言ってもですよ。何にもできないだろうなぁ。なんだかなぁ、このような人たちが大多数を占める時代もあと10年後に来ると思うけど、引きこもりやイジメはますます増えるんだろうなと予想しときます。でも俺には関係ない。知らん。老人は死んでいくだけだからね。

劇中の女子3人組。こいつら死ねばいいのにと思いましたが彼女らにも未来がある。死ねはない。映画の中の役柄だし(笑)。しかしね、どうなんだろう?あのまま大きくなってどんな大人になるんだろう?しっかり反省して更生するくらいなら最初からアホなイジメなんかしてないんじゃないかと思っちゃいます。それくらいいじめをする奴は頭が悪い。加担する奴は卑怯者だ。イジメられてる奴は格闘技でも習って強くなれ、黙ってるお前も悪い。なんだか映画評よりイジメ論になってきたな(笑)。しかも内容はクソ叩かれるだろう。

でも確実に言えるのは小さい時にイジメをやってた人で社会人になってまともになってる、若しくは素晴らしい人格者になってる人は見たことがないんだよな。会社でもよく似たことするんだよ。大人になってもだ。つまり、いじめをするような奴は時間が経ってもカスから脱することが出来ないという事なのか!?だったら幼稚園の時からいじめをするような奴はアホだからしてはいけないと教えなくちゃいけないのか?反省し更生した人を僕はおそらく知らないだけだと思うのだがどっかの教育学者。論文書いてくれ。

 

 

 

おしまい

書いちゃったやん!?

いろんなコメンテーターが適当なこと言ってますけど少し違った視点を俺に言わせろって言わなくてもいいのにアホじゃないかと思います。

DRPって言葉があるんです。ちなみに当社は該当しません。業界用語でダイレクト・リペア・プログラムといいます。近年、損害保険に加入するとレッカーサービスがセット付帯してきますよね。これね、車のメンテナンスで常に利用している特定のお店がないユーザーに対してなんですが事故するでしょ、保険会社に事故報告、あとは保険対応なんですが、ここで修理工場も案内するって流れです。つまり損保会社とつながりが深く、取り扱い保険料も多くなればなるほどそのような忖度というか交換条件といいましょうか、ズブズブの関係になり易いって、あ、書き過ぎてます?

今回、ビッグモーターは損保ジャパンの自賠責の交付割合が東海と三井住友の大手3社の中でも群を抜いて多かったという事実が明らかにあります。出向人数もそうですし、息子も元損ジャですからね、無関係とは言いにくい立場に陥りましたよね。これがあまり語られていない1点目。つまり上層部は知らなかったというのが通用しない事実です。

まあね、買取の条件においても僕は前から様々な胡散臭い交渉を耳にしてきましたが、弁護士を雇って争うにはあまりに少額な損害額なのでみんな半分泣き寝入りというかですね、そんなの今年に入っても数件聞いています。ビッグモーターだけではなくて同業他社もいっぱいあります!もう一度言います。いっぱいあります!

特に昔からあるのは知識のないユーザーに対して交換が必要だからって無理やり交換項目を増やすなど常套手段です。この前も当店で車検をして頂いたお客様からこんな電話がありました。ガソリンスタンドでガソリン入れてたらタイヤがもうすり減っててどうしようもないですよ、すぐに交換が必要ですと。車検してもらって1週間しかたってないのにちゃんと見てくれてたんですか?という内容でした。車検をしたスタッフに確認すると交換が必要ならしっかり提案しますよ、でも正直、しっかり覚えてないですとの事でした。もしGSのいう事が真実なら当店の落ち度です。すぐに確認させて下さいといい、お客様はその足で当店に寄っていただきました。結果、ほぼ新品でした。これはGSでの出来事ですが、この話を以前、GSで働いていた人にしたら何でもいいから成績上げると自給上がるので罪悪感なしに進めていたとの事でした。

それはおろか、事故車を無事故車だと偽って販売したりなんかもとても多かったです。最近でこそ減りましたが今でも市場(中古車オークション)であれだけ事故車多いのに、末端の販売市場ではそれより大幅に少ないのは疑問です(笑)。誰も全国規模で調査しませんが立派な詐欺です。これも法整備がしっかりしていないのが起因しています。僕は何回も怒鳴り込んでますが買う方が悪い的な対応で話になりません。まあね、そんな店は数年したら無くなってるんですけどね。

交換項目を精査するとかはまだしも、事故車を見分けるなんてのは普通の車好きでも無理です。査定技術も磨かないといけないですし素人では無理なんです。そこを利用して利益を積むというのは非常に悪質ですね。全ては法整備が甘いと思います。罰則規定が甘いのです。市場が淘汰してくれるでしょというぬるい流れです。

ということで、この件で業界の闇がやっと明るみに出たって感じですね。人命を左右する事故ではなく、1件当たりの損害額(詐欺)も少ないので損害賠償請求もちょっとしか起きないと思われ、各省庁もそんなに動かないとは思います。今回は損保会社絡みなので金融庁は動かざるを得ませんけどね。ですが、車を買うならディーラーで!という流れになってくれるとまっとうにやってる僕らからすると報われる気がします。業績を目的にするとろくなことにならないんですよ、どんな業界でも。

しかし、聞いてます。どんどんビッグモーターから人が辞めていってるって。人材不足で1か月もすれば開店出来ないお店がぞろぞろ出てくるはずです。非上場企業なので創業家がどれだけ運転資金を注入できるかという局面でしょうけど、金融庁が絡んでくると銀行も簡単に融資できないでしょうからかなりまずい局面でしょう。僕の予想では同業種に分割譲渡するのではと思いますけどね。同業種の某ガ〇バー、〇クステージなんかシェアを奪える大チャンスと言えるでしょうけどや。問題はもうちと厄介な気がします。

ってこんな事を書けるのも当店の営業方針に1点の曇りもないからです。当然ゴルフボールなんかあるわけありません。僕は育ててもらった業界ですけど、この業界が嫌いです。闇、利権、既得権、全部嫌いです。これ以上書くとお上に抹殺されそうなのでここまでにしておきますが、須田慎一郎さーん、匿名でしたらなんぼでも取材受けますので聞きに来てくださいね~。座談会とかどうですか?人数集めますよ。

ちなみに私は保険会社の接待は受けたことがありません。なぜならば、規模が小さすぎて相手にされてませんからね。

 

 

おしまい

アレのアレか?

後遺症という名前が嫌いだ。何故かというと大阪は堺市の老舗ホンダディーラーで営業をやっていたころ、お客さんでHという公務員の方がいた。HさんではなくHと呼び捨てにするのはそれにふさわしい性質だと思うからである。何故、この人は反社会勢力ではなく公務員なのか僕にはさっぱり解らなかったが、若かりし僕は「大いなる社会の不合理性」と「大人の事情」を感じざるを得なかった。反社相当が公務員だと?笑わせる大人社会だったし、このような大人になりたくないと思いつつ、当時の僕はそのような大人社会の中で生きていかなければならないというジレンマに常にイラついていた。

当時ホンダの最高級車レジェンドに乗っていた「この方」H(呼び捨て笑)はある日、追突事故に遭われたのである。本来、罰が当たったのだ、と思いたいところだがこの場合少し違った。その日は近畿道、東大阪あたりにて後ろから追突した方が勇んで怒鳴ってきたらしい。若いチンピラ風の奴らだったという。追突してきた方が怒鳴ってくるのだからなんか変な運転していたのだろう。急ブレーキ踏んだりとか。Hはどうしたかというと窓を閉めたまま目を瞑り首を押さえていた。チンピラ風は窓の外から怒鳴り散らかしている。クソガキに吠えられること程ウザいことはない。Hはゆっくりと目を開け車の座席の下に常に隠してある1メートル弱のバールを取り出し怒声とともにガキらを一喝。そして一方的にボコボコにして終わりを迎える。そのあとは警察を呼んで事故報告、保険での事故処理という流れになる。これが一般的な流れだ。

このおっさん(H)、その後、接骨院に何年通ったことだろう。雨にも負けず、風にも負けず、宮沢賢治に謝れというくらいに何にも痛くないのに通い続けた。「大原君、最近病院行くとなワシ、看護婦が笑いよんねん」。そら嘲笑するやろ。軽蔑を込めてな。「でもな、梅雨の季節とかほんまに調子悪いんや」。後遺症なるものの言葉で住宅ローンをかなり短縮したという。こういう輩がいるので保険会社は部位別払いになり、不正請求に厳しくなった。90年代前半だろうか。それ以来、僕は後遺症が嫌いなのだ。一度タクシーでトランクが無くなるくらい追突されたことがあったがムチ打ちの請求はしていない。信じ込んでいるのだ、俺には後遺症は通用しないのだ、無敵の身体なのだ、と。事実その際はまったく異常なしだった。もう10年経つがそれらしい違和感も感じていない。

さて、数日前に流行り病にかかったのである。最初の3日間は喉痛、そして4日目は39度だ。5日目は会社を休んだ。病院にいくも処方されるのは痰をでやすくする薬、出血を止める薬、解熱剤、葛根湯(笑)である。葛根湯て。検査するかと言われたのだがする意味がないから結構ですと断った。半年前ならこうもいかなかっただろう。結果、会社を休んだのは1日だが緊急事態宣言下でもマスクをしなかった僕がさすがに今回はしたんだよね。おかげで会社において夏風邪っぽい症状の出た者はいない。知る限り他人に感染させてはいない。

しかしね、これがスカッとしない。まったく良くならない。症例を上げてみよう。朝起きて背中と下半身がしんどい、夕方になるとかなりしんどい。これは年齢のせいといえばそれまでかも知れん。しかし寝覚めはいつも軽く頭痛、夜寝る前に背中が痛くなる、エアコンはおろか扇風機の風すらあたると寒い、痛いというべきか、暑がりなのに26度以下にすると寒すぎて厳しい、常に鼻がつまっている、そして夜になると微熱。まさか痛風なのか。そんな不摂生してないのだが。これは明らかにアレのアレではないのか?

そう、コロナの後遺症。これを理由に会社を好きな時に都合よく休める可能性も出て来たな。結局休めば自分に災難が降りかかってくるだけなのだが(笑)。とにかく精密検査が必要だ。病院へ行こう。

 

 

 

おしまい

 

税収が過去最高なのに増税だと?

税収が過去最高というニュースがあります。庶民の僕らからするとなんで!?ってもんで実感はないと思います。記事の内容も物価が上がった分消費税が増収、企業収益も増えたので法人税も増収などと書かれていますが、知らんと思ってめちゃくちゃ書いてる記者が多いのでここで正しておきますね。

1.物価が上がり出したのは今年に入ってからなので消費税は関係ない。

2.企業収益が増えたのは輸出企業と海外投資益で原因は100%円安です。

つまり今回消費税は関係ないし景気も良くなってない。現在タイ旅行にお出かけ中のMさんは「物価と為替のおかげで早く帰りたい!!」と嘆いておられます(笑)。円安になると連動してGDPは上がるんです。近隣窮乏化です。こいつのせいなんです。乱暴ですが高度経済成長もこいつが原因だと思ってます。先輩たちが寝る間を惜しんで働いたんじゃなかった説ですね。経済学者は大反対するでしょうけど(笑)。企業収益が増えてといいますが今回は棚ぼた円安のおかげです。こぞって新聞社は悪い円安とか言ってましたが手のひら返しでさすがにまだ言う新聞社は無くなりました(笑)。

つまり近隣窮乏化は他国が不利益を被るので怒ってくるまでやれ、が鉄則なんですね。え、近隣窮乏化って何だって?前にも書いたんでここでは省略しますがここでは本題ではないのでネットで調べてみて下さい。で、本題とは?

なんで税収が過去最高で来年もその記録を更新しそうだというのに増税に向かっているのかって事です。謎です。よく解りません。

解っているのは企業が潤うと税収が増えるって事だけです。つまり景気がいいと税収が増える。これが「上げ潮派」と呼ばれる絶滅危惧種の論法ですけど見事に証明された形です。つまり消費喚起を呼び込むには減税などをして、購買意欲を高め、企業収益を高めれば税収は減税した分よりプラスになるでしょという理屈の考え方。さらに企業は仕事が増え人手不足になるので失業率が下がり、正社員が増え、平均賃金が上がるというサイクルに入ります。ついでに自殺者も減るんです。これがアベノミクスの仕組みですが、海外では実は常識的な経済学です。米国の数人のノーベル経済学者も日本のマクロ経済学はおかしいと言ってますが財務省も新聞社も聞く耳を持ちません。おかげで30年間ほとんど経済成長していません。要所で増税しブレーキかけてきたんです。

今回は国内消費が高まっている訳ではなく、海外投資益が引っ張ってますがGDPが上がるのは良い事です。本当は今こそ国内消費を上げる政策をするのが王道なんですがしません。謎です。謎ですが私はこの理由を「ノーパンしゃぶしゃぶ事件のトラウマ」だと思っています。これは結構賛同してくれる経済学者や財務省職員多いと思いますけどね(笑)。裏ではね。

税収が上がってるんだから防衛費も少子化も増税しなくても出来るはずなんですけどね。財政健全化が目的になっていて、おかげで国民はどんどん苦しくなるばかりです。しかし比較してみると日本ほど健全化している国はないんですけどね、実は。安倍元首相がいなくなってから防波堤が崩れたかのように舵が切られています。アベガ-の人たち、数年後は何を言うのでしょうか?

この流れがあと1年続いて現在の失業率を維持したまま給料が3%でも上がればいいんですけど。それも中小企業の。大企業と公務員は上げなくていいです(笑)。

国民が幸せになる政策をして欲しいものです。しかしどの政党もそんなことよりも自分たちの安定ですから民主主義の厄介さはここに極まるってものです。もうちょっと僕らは本質を見極める眼が無いといけません。

 

 

おしまい

理想主義と現実主義と恨みつらみ!?

トヨタの会長が自動車のEV路線についてこんなこと言ってて、それをウォールストリートジャーナルが記事にしてました。要約すると。

1.EV車は大半の充電施設では充電時間が8時間から30時間かかる。

2.(これはアメリカでの話だが)2030年までに二酸化炭素を出さない車の販売目標を逆算すると120万か所の公共充電施設が必要。これは今から1日に400か所の新設申請が必要。

3.2035年の販売計画を達成するためのバッテリー需要を逆算するとニッケル、コバルト、リチウムの新たな鉱山が300か所必要。

4.航続距離の長いEVを1台作る原材料があればプラグインハイブリッド車を6台、ハイブリッド車を90台生産できる。

あくまでトヨタの主張(計算)なのでそれが正しいのか計算間違いなのか、わざと数字を作って言ってるのか解らないのだけれど概ね正しいと思われます。で、これがきっかけでトヨタの株主総会ではかなり荒れたと聞きます。ガソリンでも水素でも1分で終わるのに8時間も30時間もやってられるかっての。EV至上主義ってのはおかしいと思うけどね。

元はといえば根っこはハイブリッド車で世界の覇権を握ったトヨタへのEUの自動車メーカーの報復ってのもあるんだろうけど、トヨタけしからんという人って概ね環境派なんだよね。環境に投資しているファンドとかにとってはめんどくさいこと言う邪魔な存在なんだよ。それに欧米の左系の環境派が乗っかってる構図なのだと思うけどね。

昔、ディーゼルが環境にいいってEUなんかではディーゼル車が流行ったけど今はポシャりましたよね。コロコロ変わるんですよ、こんなもんは。その逆襲を一生懸命にやってるんだけど、発電所から出る莫大なCO2、さらにEV車を作る過程で出るCO2、さらに原材料の調達とヤバい問題山積なのに突っ走ってるというね。僕なんか鉱山なければ無理だろで終わりですけどね。

え~、大胆な予測をしますと2050年でも100%のEV化には移行しません。せいぜい世界全体の4割だろうな。しかしね、裏でレアアースと排出権で我々には全く関係のない凄いカネが動くのは間違いない事実です。彼らはそれが目的ですから。それに覇権をもう一度とEUの大手自動車メーカーが乗っかってる。それに乗っかってるのが中国の新興EVメーカー。あんまり言いたくないけど国内の某メーカーもそっちだな。3番煎じ。

ちなみに海の底には高純度のレアアースが腐るほどあります。タイタニックの潜水艇でおわかりのように海は怖いんです。これがロボットで大量に採掘でき、核融合発電が実用化されれば世界全体での100%EV化は実現できると思われます。私の予想では2080年ですね。その時112歳か。なかなかな年齢だな。

 

 

おしまい