またしてもまただ!?

能登の復興作業が遅れている。

いろんな見方が出来るんですが、基本的には阪神淡路大震災から復興予算を補正予算として計上してきた歴史があるんですが、今回については昨年度の予備費から2700億円計上されるという今までの経緯を終わらせる予算の付け方をしてるんです。足りない場合は今年度の予備費から補填なのだと。

確かに昨年度末の予備費はいつもより多いのだが足りない場合の補填を通すのは結構煩雑で時間がかかるようです。それなら首相の鶴の一声でバンと4500億円くらいの復興予算を付ければいいのではないかと、今まで当時の首相はそうしてきたと。ただまあ個人的にはこの場合は復興増税とか言いだす財務省も面倒なので余り過ぎてる予備費からの捻出はその意味では悪手ではないとも思います。

ただね、財政審で話し合われた内容で定かではないですけれども過疎地に過剰な予算をつぎ込むのはいかがなものかという発言があったというのはちょっとちゃうやろと。思ってても言ってはいけない類のものでもなく、人の命をコストとして見ているという官僚のアホな思考が垣間見えたでしょと。このように高橋洋一さんは言ってます。

LGBTや外国人に対してなど差別を止めましょと言ってる反対側で田舎に住んでる人を差別しとるやないかと、ほんまこの政権はどうしようもない知見の無さを露呈したことに対して怒りの声が上がってます。

またTVでは全く報じられないのも相変わらず財務省忖度問題が露呈されています。というのも邪推ですがや。玉川さん、触れてみてはどうですか?そう見えてしまうのも仕方がない行動取ってるがなと思いますね。

ぜひ東京15区補選の街頭演説でどなたかこの問題に触れて頂きたい。決定的なんですよね、この問題が今の政府の姿勢に対して。街宣で訴えれば支持率上がるんじゃない?(笑)。

裏金より質悪いぜ。

 

おしまい